お客様のお声。
“元々、体が硬く右側の体が上手くまわらず腰も反っているのでバランスの取れない体でした。
そして、歳を重ねる毎に体は硬くなりどんどん体は硬くなり柔軟性が落ちていくいっぽうでした。
そんな時にこちらの医院での施術をうけさせて頂きました。
自分では気付けなかった、お腹周りや股関節周りの筋肉や筋膜が硬くなっていたせいで体が上手く回らず、柔軟性が落ちている事がわかりました。
それに伴い、骨盤が安定しないのでどうしても猫背になってしまう原因もわかりました。
猫背は、見た目にも良くないですし健康にも良くないので改善していきたい気持ちがあります。
今後も定期的に治療を受けて、自分の体を知り改善していきたいとおもいました”
ご感想、ありがとうございます。
女性に多い反り腰。
反り腰は、筋肉の使用バランスが崩れたり、筋力低下、姿勢不良、生活習慣などから起こってきます。
特に、女性は出産中の反り腰癖、ヒールによる反り腰癖、体幹の筋肉が弱る事での反り腰、などから骨盤上部周辺の部分が硬くなります。
そして、更に腹筋やお尻や裏太ももの筋力が弱ってくると、反り腰になりやすくなります。
今回の施術。
今回のお客様は、お体の外側のハリもございましたので、外側の張りの筋膜をリリースし、体の軽さを整え歩き方や姿勢に関しても指導させて頂きました。
そうする事により、骨盤の位置が正され股関節が使えるようになり、足も上げやすくなり、以前より全く違う歩き方、姿勢、疲れないお体に変わっていきました。
反り腰や肩こりは放っておくと、痛みに変わり改善にも長くお時間がかかってしまいます。
是非、そうならない為にもお体改善の為の一歩を踏み出しましょう。
#福岡県西区腰痛肩こり専門整体院